大田区

  1. 徳持寺

    徳持寺の概要徳持寺は昭和59年に、京都東山にある霊山観音教会の東京別院として建立されました。徳持寺は門前町・池上にあって、門を一歩入ると植栽が施された庭に癒される穏やかな雰囲気の寺院斎場です。式場となる本堂は椅子席60席、会食所に利用できる客殿には48名収容の和室があります。

    続きを読む
  2. 密蔵院

    密蔵院の概要真言宗智山派の寺院である密蔵院は、詳しい開創年代は明らかになっていません。ただ境内の観音堂の起源は鎌倉時代と考えられ、歴史ある古刹であることは間違いありません。本尊の大日如来像は大田区の重要文化財で、寛永11年(1634年)に造られたものです。

    続きを読む
  3. 本住寺朗長会館

    本住寺朗長会館の概要本住寺は日蓮宗の寺院で、朗長山と号します。その起源は16世紀で、池上本門寺11世日現が創建したと伝わっています。 朗長会館は本住寺が運営する15年を越える実績を持つ寺院斎場です。建物は3階建で、1階は椅子席60名収容の式場、控室(6畳、3畳)。

    続きを読む
  4. 圓乗院

    圓乗院の概要圓乗院の歴史は古く、鎌倉時代末期に天永法印により開創されたと伝わる真言宗の寺院です。本尊は大聖不動明王で、御府内霊場88番や玉川霊場88番の札所の一つとして定められています。

    続きを読む
  5. 長照寺会館

    長照寺会館の概要大坊本行寺は700年あまり前、日蓮聖人が臨終を迎えられた地に建立されたという由緒ある寺院で、都の旧跡にも指定されています。鶴林殿は700忌記念事業の一つとして建設された、葬儀、法要、仏前結婚式など幅広く利用できる式場です。

    続きを読む
  6. 本山大坊本行寺 鶴林殿

    本山大坊本行寺 鶴林殿の概要大坊本行寺は700年あまり前、日蓮聖人が臨終を迎えられた地に建立されたという由緒ある寺院で、都の旧跡にも指定されています。鶴林殿は700忌記念事業の一つとして建設された、葬儀、法要、仏前結婚式など幅広く利用できる式場です。

    続きを読む
  7. 妙成寺

    妙成寺の概要開創は江戸時代初期にまでさかのぼる由緒ある日蓮宗の寺院です。寛永12年(1635年)の開山当時は、現在の蒲田駅東口付近にありましたが、国鉄の線路敷設および戦時中の疎開のために、西蒲田の当地に移転しました。 西蒲田で古くから地元の方たちに親しまれている寺院斎場です。

    続きを読む
  8. 瑞光寺会館

    瑞光寺会館の概要瑞光寺は浄土真宗大谷派寺院で、昭和2年に常瑞教会として創建、昭和40年に瑞光寺と号するようになりました。瑞光寺会館は瑞光寺によって運営される寺院斎場ですが、宗旨宗派を問わず利用でき、地元の方々にはよく知られています。

    続きを読む
  9. 善慶寺 瑞雲館

    善慶寺 瑞雲館の概要善慶寺の開基は1292年で700年を超える歴史を持つ由緒ある日蓮宗の寺院です。瑞雲館は平成11年に善慶寺境内に信徒会館として建てられたビル建築の斎場です。都内にも関わらず静かな環境のもと、個人葬や一般葬はもちろん社葬なども行えます。

    続きを読む
  10. 光教寺 光輪閣

    光教寺 光輪閣の概要浄土真宗本願寺派の寺院である光教寺は、昭和3年に福井県鯖江市の徳法寺から分寺して、この地に創建されました。光教寺の貸斎場である光輪閣は本堂からは完全に独立していて、円形のステンドグラスがはめこまれた近代的なデザインの正面と九輪を冠したトップが印象的な建物です。

    続きを読む

2024年3月
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る