ブログ
9.172017
本蔵寺

本蔵寺の概要
本蔵寺は、加賀藩3代藩主の前田利光の母、寿福院が創建したと伝えられている日蓮宗のお寺です。
本堂には日蓮上人座像はもちろんのこと、日蓮上人の弟子の日朗上人、日朗の弟の日像上人坐像(共に江戸川区指定文化財木像)も安置され、日蓮宗のなかでも格式の高いお寺として知られています。葬儀は基本的には檀家のみ。日蓮宗の信徒で、自宅近くに式場がない場合のみ相談を受け付けています。
交通アクセスは、京成本線「江戸川」駅より徒歩3分です。
本蔵寺の詳細
住所 | 東京都 江戸川区 北小岩3-22-19 |
---|---|
アクセス | 基本檀家の方のみ利用可能 |
料金 | 基本檀家のみ |
座席数 | |
駐車場 | |
特記事項 | 宿泊施設有 |