式場を探す

  1. 丸山寺

    丸山寺の概要丸山寺は、品川区の二葉にある日蓮宗の寺院です。寺号は常説山龍昇院丸山寺で、芝増上寺の境内にあった丸山稲荷を熱心に信仰していた常説院妙一尼が、昭和3年(1928)開山、龍昇院日現が開基し、現在に至るといわれています。本尊は大曼荼羅です。

    続きを読む
  2. 高野山東京別院斎場

    高野山東京別院斎場の概要高輪の高台にある、首都における高野山真言宗の拠点となっている寺院。本堂での式となります。一般葬、大型葬・社葬での利用が主です。公共交通機関から徒歩6分の立地にあり、ご参列の方にも便利な斎場です。

    続きを読む
  3. 観音寺会館

    観音寺会館の概要品川区の大崎にあるのが、観音寺です。寺号は金剛山円通院観音寺で、大阿闍梨法印光海が天正元年(1573年)開山、江戸初期に現在の大崎に移転しました。本尊は釈迦如来像です。

    続きを読む
  4. 霊源寺

    霊源寺の概要江戸時代より火葬寺として供養を行っていた品川区に位置する霊源寺。大正7年に火葬場を桐ヶ谷斎場に譲渡しました。諸宗山無常院と号し、本尊は阿弥陀如来で宗派は浄土宗ですが、宗旨宗派問わず本堂にて葬儀が可能となっています。

    続きを読む
  5. 安楽寺別院 五雲閣

    安楽寺別院 五雲閣の概要安楽寺は品川区西五反田にある天台宗の寺院で、寺号は松園山宝林院安楽寺です。天正元年(1573)頃に竪者法印良珊により開山したといわれています。敷地内に建つ安楽寺供養塔群は、江戸から大正にかけての民間信仰を伝えるものとして、品川区の有形文化財に指定されています。

    続きを読む
  6. 摩耶寺

    摩耶寺の概要品川区の有形文化財、釈迦の生母麻耶夫人像を所蔵することで知られる摩耶寺は、品川区荏原にあります。宗派は日蓮宗で、寺号は佛母山摩耶寺です。寺の詳しい来歴は分かっていませんが、立法院蓮生日了により開山されたといわれています。

    続きを読む
  7. 大経寺

    大経寺の概要大経寺は品川区の南大井にある日蓮宗の寺院で、寺号は鈴森山大経寺です。鈴ヶ森刑場の無縁受刑者供養のため、江戸時代に建立されました。明治に刑場が廃止されると旭松庵と名を改め、昭和17年(1942)品川蓮長寺42世慈洽院日完上人により開山、大経寺となりました。

    続きを読む
  8. 本覚寺

    本覚寺の概要品川区の南品川に位置するのが、天台宗の本覚寺です。寺号は照高山円教院本覚寺で、創建は元亀3年(1572)、僧晃慶により中興されました。本尊は来迎三尊阿弥陀如来尊です。

    続きを読む
  9. 来福寺

    来福寺の概要来福寺は、品川区の東大井に位置する真言宗智山派の寺です。寺号は海賞山地蔵院来福寺で正暦元年(990)に、智弁阿闍梨により創建されました。本尊の延命地蔵は、読経が聞こえて掘り出されたことから読経地蔵とも呼ばれます。

    続きを読む
  10. 天妙国寺 鳳凰会館

    天妙国寺 鳳凰会館の概要1285年に日蓮の弟子・天目が創建した顕本法華宗・鳳凰山天妙国寺は品川区南品川に位置し、本尊は釈迦如来です。徳川家と深い繋がりがあり、三代将軍の徳川家光の来遊が44回あったと伝えられています。

    続きを読む

2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る