ブログ
9.172017
玉泉院 玉法会館

玉泉院 玉法会館の概要
玉泉院は、明暦年間(1655-1657年)に長昌院日覚上人により創建された日蓮宗のお寺です。
本堂に隣接する葬祭場、鉄筋コンクリート5階建ての玉法会舘は、平成12年(2002年)に現本堂の建て替えの際に建てられた近代的な建物です。1階の式場は50名収容で、その他、お清め所、10畳と4.5畳の控え室、ロビーなどがあり、宗旨宗派を問わず、家族葬から一般葬まで対応します。
交通アクセスは、東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅より徒歩4分と至便。駐車台数が限られているので、電車利用が便利です。
玉泉院 玉法会館の詳細
住所 | 東京都 江東区 平野1-14-6 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 「清澄白河」駅より徒歩4分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅より徒歩10分 |
料金 | 現在利用不可 |
座席数 | |
駐車場 | |
特記事項 | 全宗派対応 |